絵本コーチングは、保育士・教員・福祉関係者を対象に、子どもの自己肯定感や言葉の力を育む講座を多数実施してきました。幼稚園・小学校・大学・保育園などで、絵本を通じたコミュニケーションや人間関係づくりの支援を行い、現場での実践に役立つ内容が好評です。子どもたちの心を育てる教育・保育の現場に、ぜひご活用ください。
鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校PTA研修 「大人も子供も絵本から」
保育・教育・福祉関係向け
尾張教育研究会 学校図書館教育部 テーマ「子どもが変わる、学級が変わる」
保育・教育・福祉関係向け
大江幼稚園 保護者「親学講座」『大人にも絵本を・・・・絵本コーチング?を通して』
保育・教育・福祉関係向け
武豊図書館にて合同図書館職員研修絵本コーチング「子どもに伝えたい絵本から広がる世界」
保育・教育・福祉関係向け
多摩市 人権啓発講座「お互いを認め合う~「絵本コーチング」を通して~」
保育・教育・福祉関係向け
高山市保育研究協議会「絵本コーチング®講演会~絵本を通して子どもたちとどうかかわるか~」講演
保育・教育・福祉関係向け
現職研修 ~読書指導~『子どもたちに本に興味を持たせるには~絵本コーチングの視点から~』
保育・教育・福祉関係向け
稲沢市立領内小学校 読書講演会~大切なことは「絵本」から~
保育・教育・福祉関係向け
第4回いじめ防止スクールバディ・サミット 「お互いを認め合う~「絵本コーチング」を通して」
保育・教育・福祉関係向け
賀茂郡保育園保護者会連合会研修会 「大人も子どもも絵本から」 講演
保育・教育・福祉関係向け